守り髪はカラーやパーマによって傷んだ髪を改善することのできるノンシリコンアミノ酸シャンプーです。
ノンシリコンは髪にとっては良いことなのですが、デメリットとして泡立ちが悪いといった事があるんです。
しかし守り髪は泡立ちが良いと評判です。
なぜか?
守り髪に含まれるオーガニック農場で栽培された「ソープナッツエキス」という成分による効果なんです。
ノンシリコンシャンプーのメリットとデメリット
まずはじめにノンシリコンの解説をしていきます。
ドラッグストアや薬局などで市販されている殆どのシャンプーにはシリコンが含まれています。
といっても「シリコン」といった名称で含まれているわけではなく、下記の様な表記でこっそりと配合されています。
ジメチコン、ジメチコンコポリオール、フェニルトリメチコン、シクロメチコン、コポリマー(アミノエチルアミノプロビルメチコン)、シリカ、アモジメチコン、シロキ
シリコン入りのシャンプーはサラサラの仕上がりになりますが、それは表面だけをコーティングしているだけですので、髪内部の傷みまでは改善出来ません。そしてダメージケア成分が髪内部に浸透するのを邪魔してしまうんです。
そんなシリコンを排除したのが守り髪のノンシリコンシャンプーです。
ノンシリコンのメリット
- べたべたしないので自然な仕上がりになる
- 使い続けることで髪のコンディションが上がる
ノンシリコンのデメリット
- 泡立ちにくい
守り髪はノンシリコンのデメリットを解決!
先程紹介したノンシリコンシャンプーのデメリットを守り髪は解決できています!
守り髪では泡立ちを良くするために「ソープナッツエキス」を配合しています。
ソープナッツとは、インドやパキスタンなどに自生する木です。
インドでは「リタ」という名で呼ばれており、この木は実をつくります。

http://littlescientist.jp/news/20160401cosmetic_raw_material/
「ナッツなのに豆じゃなくて実なの!」
というツッコミは置いといて(笑)
この実を絞り出したのがソープナッツエキスです。
「ソープナッツ...なんだか怪しい...」
という声も聞こえてきそうですが、昔から石鹸・シャンプーなどに幅広く使用されてきた安全なものです。殺菌や抗菌などにも効果的で、アレルギーやアトピーや敏感肌にも優しい成分となっています。
守り髪に使用されているソープナッツはオーガニック農場で栽培されており100%天然成分です。
このオーガニックソープナッツエキスのおかげでノンシリコンなのに泡立ちが良いシャンプーを実現しています。
口コミでも守り髪の泡立ちは高評価でした。
この泡のおかげで「エステでシャンプーしているみたい」といった口コミもあるんです。