守り髪シャンプー&トリートメントは、カラーやパーマによって傷んだ髪を改善し、赤外線によるダメージを防ぐ、現役美容師もおすすめするシャンプーです。
そんな守り髪の購入方法ですが、定期コースで購入するのが最安値で単品購入するよりお得なんです。
しかし定期コースと聞くと
- 解約が面倒そう。。。
- 初回だけで解約出来ないの?
なんてことを思いますよね。
そこでこの記事では守り髪の定期コースの特徴と解約方法と解約条件についてまとめてみました。
守り髪シャンプーの解約方法と解約条件は?
解約条件
まずは解約条件です。
定期便によくある「最低○回は継続購入するのが解約条件」といったことは一切ありません。
守り髪の定期コースでは1回目から解約・休止が可能です。
1本だけ最安値で購入して解約もOKなのは有り難いですよね^^
解約をする時は次回商品発送日の7日前までに連絡が必要です。
次回発送日とは初回の注文で指定した日付から1ヶ月後です。
↓ここで指定した日付の1ヶ月後です。商品が自宅に届いた日の1ヶ月後ではありません。
例えば
発送日を11月1日に指定した場合、次回発送日は12月1日となります。
2回目から解約をしたい場合は、12月1日の7日前の11月24日までに連絡する必要があります。
※7日を過ぎてしまうと翌々回からの解約となります。
注意ポイント
発送日=お届け日ではありません。発送日とは守り髪の販売会社から守り髪が発送される日です。注文後3日~1週間程度で自宅にお届けになります。
実際に守り髪の口コミでも「商品が届かない」といいう口コミがありましたが、この勘違いをしていたのです^^;
解約方法
守り髪の定期コースの解約方法としましては2通りあります。(お届け周期の変更もこれら2つの方法で可能です。)
電話から解約
電話により解約する方法です。
下記電話番号に電話をして「守り髪の定期コースを解約したい」と伝えることで解約が可能です。
連絡先:0120-333-751(平日11:00~18:00)
フリーダイヤルなので電話料金もかかりません。
マイページから解約
購入後にアクセスすることができる公式サイトの「マイページ」から自分で解約する方法です。
公式サイトのマイページログインをクリックし電話番号とメールアドレスを入力することでログイン可能です。
- 忙しくて電話ができない
- 電話をかけたくない
といった方でも安心して守り髪の定期コースの解約をすることが出来ます。


\ 初回購入だけで解約OK /
30日間返金保証について
この「30日間返金保証」とは、購入後30日以内なら頭皮や髪に合わなかった場合、返金してくれる保証制度なのですが、2点だけ注意点があります。
- 返金保証は公式サイトの定期コースで購入したもののみ(単品購入には付きません)
- 定期コースは電話かネットで申し込みができますが、電話での申し込みでは返金保証がつきません。
公式サイトのネット注文をすることで最安値で返金保証付きで購入することが可能です。
返金保証を使う場合の流れ
- 商品到着後30日以内に0120-333-751へ電話をする
- 指定された住所に守り髪を返送する(開封済・未開封全て)
- 返送後あなたが指定した口座へ返金されます。
※守り髪を返送する際の送料は自己負担です。
守り髪を購入する時の組み合わせ
守り髪にはシャンプーとトリートメントがあります。
これら以下のような組み合わせで購入可能です。
- シャンプーだけ単品購入
- トリートメントだけ単品購入
- シャンプーとトリートメントのセットで単品購入
- シャンプーだけ定期購入
- トリートメントだけ定期購入
- シャンプーとトリートメントのセットで定期購入
また、それぞれの注文個数も決められます。
定期コースは無条件で10%割引が受けられます。
初回解約もできますし、30日間の保証も付かない単品購入をする理由はもうないかと思います^^
守り髪の定期コースではお届け周期を決めることが出来ます。

と疑問の方もいるかと思いますので守り髪の容量について解説します。
守り髪1本でシャンプー・トリートメント共に400ml入っています。
使い方により個人差がありますが、1回2プッシュで約2ヶ月持ちます。
そしてベタつきを防ぐには2度洗がオススメです。
2度洗いをする場合は約1ヶ月持つ計算になります。
※ミディアムヘアの場合です。
ですのでお届け周期は、「4週間(28日)ごと」または「8週間(56日)ごと」が良いかと思います。
このお届け周期は、先程の解約方法と一緒の手順で後から変更することができますのでご安心下さい^^
\ 初回購入だけで解約OK /